全国学生演劇祭の出演団体によるワークショップ・公開稽古を実施します!!

2月24日~27日にロームシアター京都にて開催される全国学生演劇祭開催に合わせ、左京3いきセン(岡崎、左京東部、左京西部)では学生演劇祭を応援する企画を行います。
そのうちのひとつとして、演劇祭出演団体によるワークショップ・公開稽古を行います。
全国各地から京都に集う学生たちと京都の方々の間で、「劇団と観客」以外の形でも交流を深めていただけたらと思います。




A.ワークショップ(体験型講座)

「演劇ってどうやって作っているの?」
「役者さんってどんな基礎練を積んでいるんだろう?」
その疑問、各地の演劇祭を勝ち抜いてきた演劇の強豪たちに教えてもらいましょう!
実際に体験しながら演劇について学ぶワークショップです。


・参加費無料

・演劇の経験は問いません。未経験の方でも、すでに何らかの演劇活動をされている方でも参加していただけます。

・各回 8 名を定員とさせていただきます。







B.公開稽古

本番直前、稽古も大詰めという状態を特別に覗いてみませんか? 
稽古場での演技は、舞台の上とはまた違った想像力が働いて面白いものです。
また、稽古を見た後で本番も観劇すれば、思い入れや感動もひとしおです。


・参加費無料

・各回8名を定員とさせていただきます。






応募方法(A、B共通)

参加をご希望の回の日程、内容をご確認の上、応募フォームに必要事項をご入力ください。
※複数の回に参加可能ですが、応募者多数の場合、ご希望の回に参加いただけない場合がございます。



応募フォームはこちら(クリックすると開きます)


または、お電話(左京西部:075-791-1836)でも受け付けております。





日程

※()内は出場地域

2月20日(月) 会場:岡崎いきいき市民活動センター

① 12:00~13:00 劇団なかゆび(京都) ワークショップ
② 13:30~14:30 劇団カマセナイ(大阪) ワークショップ・公開稽古
③ 15:00~16:00 幻灯劇場(京都) ワークショップ



2月22日(水) 会場:左京西部いきいき市民活動センター

④ 12:00~13:00 シラカン(東京) 公開稽古
⑤ 13:30~14:30 劇団宴夢(札幌) ワークショップ・公開稽古
◎ 15:00〜16:00 劇団マシカク(徳島) 公開稽古 



2月22日(水) 会場:左京東部いきいき市民活動センター

⑥ 16:30~17:30 「HI-SECO」企画(名古屋) ワークショップ・公開稽古
⑦ 18:00~19:00 岡山大学演劇部(岡山) 公開稽古
⑧ 19:30~20:30 一寸先はパルプンテ(福岡) 公開稽古




各団体の実施内容

①劇団なかゆび
「戯曲でないテキストをいかに読むか カント、レヴィナス、ニーチェ」

劇団なかゆびの上演では演劇でないテキストが多用される。それは、劇場で役者が演劇として読むことを想定せずに書かれたものである。そういった方法がどのような効果をもたらすのか、実際の上演において引用したレヴィナス、カント、ニーチェから検討する。また参加者から戯曲でないテキストの持ち込みがあれば、それも検討に含める。



②劇団カマセナイ

大阪の劇団カマセナイは、元弱小高校演劇部の5人組です。今回は発声練習から歩く練習まで、いつも稽古でしていることを行います。全国学生演劇祭で上演する舞台の公開稽古も行います。



③幻灯劇場
「発声します。」

喉の筋肉を温める、緩める、アイソレーション(独立)する、息をコントロールする、響かせる場所を変える、チェンジポイントを隠す、全身を声に使う。
声に向き合う一時間。



④シラカン

本番前の詰めの稽古を公開します。
作品における大事なシーンをより良いものにするためにどうしているのかや、直前まで作品の質を高めるために新たな創作を模索していく姿を見ていただければと思います。



⑤劇団宴夢

劇団宴夢式の稽古前の基礎練習、その後は公開稽古を行います。基礎練習では稽古中に意識すべきポイントを確認しつつ、稽古で良いパフォーマンスを引き出せるようなメニューを行う予定です。公開稽古は通し稽古を予定しています。



◎劇団マシカク

我々が普段行なっている基礎稽古をします。発声練習から、身体を使った練習まで幅広く行います。

⑥「HI-SECO」企画

普段行われているハイセコでの基礎練(ストレッチ、発声)を行います。
その後、公開稽古を行い、基礎練の重要さの再確認を行う予定です。



⑦岡山大学演劇部

山田次郎物語を行う岡山大学演劇部の稽古をちょろっとお見せします。演出による練習風景や山田次郎物語の一部シーンを披露します。仲のいいなごやかな、それでいて本気の稽古をご覧ください。



⑧ 一寸先はパルプンテ

公開稽古の内容は普段のように発声を行い、ワークをした後に学生演劇祭で上演する作品の稽古または通しをします。





ご注意:

・各講座・公開稽古によって会場が異なります。
 特に「左京東部いきいき市民活動センター」と「左京西部いきいき市民活動センター」の取り違えにご注意ください。
・ワークショップに参加される方は、動きやすい服装と靴でおこし下さい(更衣室はありません)。





お問い合わせ

左京西部いきいき市民活動センター 
電話:075−791−1386(朝10時から夜9時まで)




全国学生演劇祭とは?

札幌、東北、東京、名古屋、京都、大阪、四国、福岡、中国地方での賞レース「学生演劇祭」を勝ち抜いてきた学生劇団10組による、日本一の学生劇団を競う演劇の祭典です。今年は京都で2月24日~27日にかけて開催されます。
舞台となるのは、左京区にリニューアルオープンしたロームシアター京都。国内外のアーティストが演劇、コンサートなどを行う文化芸術の拠点に、日本中の若き才能が集います。 →全国学生演劇祭

左京3いきセン合同 全国学生演劇祭応援週間

全国学生演劇祭の開催に合わせ、会場と同じ左京区にある3つのいきいき市民活動センターが合同企画を行います。
演劇祭の会場であるロームシアターの他、各いきいき市民活動センターにて、上記の企画の他、京都の演劇の歴史を振り返ることができる『思い出のインタビュー展』『思い出のチラシ展』を実施します。